クリニック・ドクター紹介
理事長ごあいさつ
たかさき歯科医院はあなたの全身の健康をサポートし、いきいきわくわくした生活をおくれるようサポートいたします。
口は体の中への入り口です。
入り口に歯周病で悪玉菌がいっぱいいたり、虫歯や歯の無いところがあって機能が十分発揮できなければ、健康になることはできません。
口は顔の一番目立つところにあって、いつも他人に見られます。いくらお化粧をしても虫歯で黒くなったり、歯並びが悪ければあまり美しくなりません。
また、口臭があればそれを気にするあまり、人間関係に支障をきたします。(キスもできませんよね(^^))
たかさき歯科医院ではこれらのトラブルが起こらないよう、最高の治療法と治療器具、ドクター、衛生士、スタッフの思いやりとプロ意識をもってサポートしていきます。
安心してください(^^)
たかさき歯科医院はHIV(エイズ)、B型、C型肝炎等の感染防止をするため、あなたの歯を削る機材等、お口に入るすべての器具を滅菌(←ばい菌をすべて無い状態にすること。消毒より1ランク上)している、数少ない歯科医院です。
名前 | 高崎真一(たかさきしんいち) |
![]() |
---|---|---|
血液型 | O型 | |
星座 | ふたご座 | |
趣味 | 旅行(国内外)、フラメンコギター高校時代には地理歴史クラブに加入! | |
経歴 | 1983年 福岡県立九州歯科大 卒業 | |
1983年~ 奈良県立医大 口腔外科研修医 (研究テーマ:口腔腫瘍と顎関節症) |
||
1985年~ 大阪食糧保健組合長堀病院 口腔外科医長 | ||
1987年 たかさき歯科医院開業 | ||
メッセージ | あなたの人生をいきいき、ワクワクした幸せなものにするために、安心感に満ちた雰囲気で、最高のヘルスケアをしています! |
ドクター・スタッフ紹介
岸本典子(きしもとのりこ)

担当 | 衛生士 |
---|---|
血液型 | O型 |
星座 | さそり座 |
英会話にはまってます!あとは水泳かな。
毎食後、必ず歯を磨く。
高校の頃に行った歯科医院で、患者さんが受付の人と会話した後、笑顔で帰っていったのを見て。
歯の掃除をして、患者さんが気持ちよかったと行ってくださった時。
歯磨き指導で、うまく患者さんに伝わらない時。後から説明不足だったことに気付きます…。
できるだけ痛みのないようにと、その日の治療内容の説明をすること。安心して治療に来ていただけるようにしています。
一般歯科に加え、インプラントや矯正にも力を入れています。考えておられる方は気軽に相談に来てください!
江本玲子(えもとれいこ)

担当 | 衛生士 |
---|---|
血液型 | A型 |
星座 | ふたご座 |
おいしいものを食べること。
1日1回は口の中を鏡で見てチェックします。
高校の先生の紹介で。
今まで話す機会の少なかった年配の方や子供さんとのコミュニケーションができること。
最初はわからないことがたくさんあり、覚えるまでは大変でしたが、今は大丈夫です!
話をよく聞くこと。
院長をはじめ、スタッフ一同明るくやさしい医院です。患者様の要望によく耳を傾け応えることをモットーとしています。
樽井啓子(たるいけいこ)

担当 | 衛生士 |
---|---|
血液型 | A型 |
星座 | いて座 |
ショッピング(難波)
歯磨き
手に職を付けたかった。
患者さんの笑顔が見られること。
スタッフが和気あいあいで雰囲気がいい。早く結婚したい。
佐方美紀子(さかたみきこ)

担当 | 衛生士 |
---|---|
血液型 | O型 |
星座 | やぎ座 |
毎日のフロス使用。
歯医者さんがやさしく接してくれたこと。
患者さんの歯がきれいになっていくのが嬉しい。
新人なので覚えなければいけないことが山ほどある!
患者さんを不安にさせないよう、気をつけること。
スタッフ全員がやさしい。
吉岡鮎美(よしおかあゆみ)

担当 | 受付 |
---|---|
血液型 | O型 |
星座 | かに座 |
映画鑑賞。
食後にしっかり歯を磨きます。
以前から受付の仕事に興味があったので。
様々な年齢の方と接する機会があること。
毎日たくさんの患者さんが来院されるなかで、できるだけ多くの患者さんの顔と名前を覚えること。
笑顔で応対することと、できるだけ患者さんと話ができるよう心がけています。
アットホームな雰囲気で、スタッフは、患者さんの立場にたって丁寧な応対をします。
- 住所
- 奈良県香芝市五位堂3-458-1
- 最寄駅
- 近鉄大阪線 五位堂駅より徒歩3分
駐車場あり - 診療時間
- 平日 9:30-13:00/15:00-19:00
土曜 9:30-13:00/15:00-18:00 - 休診日
- 木曜・日曜・祝祭日
